ラベル ・新着情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ・新着情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年2月9日木曜日

バレンタインはすぐそこっ!!「愛はカツ天」絶賛発売中!!

チョコレートが苦手なあのひとに・・・
今年は、「愛はカツ天」を贈りませんか。




















四宮蒲鉾では、
ただ今「愛はカツ天」絶賛発売中です!!
お値段は300円!


見てのとおり、ハート型をしたフィッシュカツなのです。
スウィーツが苦手な殿方の
ハートをカツでつかみましょー!


いくつかまとめて購入したいという方は
ご予約いただけると確実です!


四宮蒲鉾店
徳島市津田本町2-4-12
TEL: 088-662-0743
mail: info@shinomiya-kamaboko.com

2011年11月19日土曜日

たくさんのご来店、ありがとうございましたっ!!

先日の「かまぼこの日セール」、たくさんのご来店ありがとうございましたっ!!
予想以上でした
嬉しい悲鳴というやつです

引き続き「おでんセット」は販売しておりますのでぜひご利用下さい

おでんセット500円
型崩れの品を集めて実現したこの値段!!
味はいっしょですのでお鍋に入れてしまえば関係ないっ!!ww


工場横店舗のみでの販売です!!


四宮蒲鉾店

より大きな地図で 四宮蒲鉾店 を表示


〒770-8003
徳島県徳島市津田本町2丁目4-12
Tel.(088)662-0743
Fax.(088)662-3206
e-mail.info@shinomiya-kamaboko.com

2011年11月16日水曜日

冬の新製品決定!!

冬の限定商品、決定いたしましたっ!!

ひとくち天「もち」

年末って感じですね
もちが上に乗っかっていますので
鍋ものとかにそのままいれていただいてもOK
オーブンで焼いて、お醤油をタラリ・・・
も~旨いっす!!









ひとくち天「えび」

小エビをそのまま乗せました
パリッと感とプリッと感が絶妙っ!!
歯ごたえを味わったあとは
エビの旨味がジワ~ッときます

よくみると一番手前のエビがハート型に・・・
当たると幸せになれるかも・・・?







蒲の穂ちくわ「ししゃもタマゴ」

ぢつはこの製品、10年ほど前、四宮蒲鉾で販売していたんです

僕が大好きな製品でして、ぜひ復活してほしいとの要望でこのたび登場ですっ!!


ししゃものタマゴのプチプチッとした食感が絶妙です




蒲の穂ちくわ「チーズ」

みなさん大好きチーズです!!

今まで四宮では天ぷらの方のチーズはあったんですが、ちくわにないという声をいただきまして、このたび蒲の穂ちくわ「チーズ」デビューです!!









冬の期間限定新製品
12月2日(金)より販売開始ですっ!!

つきまして秋の限定商品は11月30日(水)で販売終了です
売り切れゴメンです!!

2011年11月13日日曜日

板付き

合成保存料・化学調味料を一切使わず、徳島の港に揚がった小魚を使い、赤穂の天塩・種子島の洗双糖・三河本みりんで味を調え、つなぎには北海道産有機栽培馬鈴薯澱粉、揚げ油も無添加菜種サラダ油を使用し、こだわりの練り物を作りました。



徳島の港に揚がった小魚を使い
合成保存料・化学調味料を一切使わない無添加の板付
天日塩、砂糖で味を調え、つなぎには馬鈴薯澱粉を使用したこだわりの練り物
卵、小麦粉も使用していないのでアレルギーの方でも安心です
魚本来の味、職人が生み出した食感をお楽しみ下さい










ご購入の方は「とくしまネットマルシェのページへ

2011年11月12日土曜日

カマボコの日セール開催!!

ぽっちゃりのくせに寒がりの6代目です
お久しぶりです

久しぶりのブログ更新
なぜかと言いますと・・・

11月15日はカマボコの日!!
だからですっ!!

なぜ11月15日がカマボコの日かと申しますと
カマボコ豆知識その1」でも書いたんですが、「カマボコ」というものが初めて日本の文献に出てきたのが1115年
それにちなみまして11月15日をカマボコの日としたみたいです

そしてさらにそれにちなみまして四宮蒲鉾では
カマボコの日セールやっちゃいます!!


期間はカマボコの日の前後合わせて3日間、14日~16日とさせていただきます
セール商品は

フィッシュカツ120円→100円
竹ちくわ100円→80円
ちぎり天各種150円→130円

となっております

ボチボチお得になっておりますのでぜひカマボコの日にカマボコ食べちゃってくださいっ!!

2011年9月27日火曜日

お問い合わせに答えるんだっ!! ~もう更新は怠りません2011~

ちょっと仕事が忙しいと、すぐに更新を怠ろうとする六代目です

いやいや、ぐーたらはいけませんなぁ
こういう気持ちがが僕の肥満の原因だと思います(笑)

さてさて、メールや電話や風の噂でちょこちょこお問い合わせがあるので書かせてください

ご注文の件なんですが

県外または遠方の方で店舗へのご来店が難しい場合
メールかFAXで注文いただければ、クール宅急便で送れます
クール代は四宮が負担いたします(ここはジャ○ネット風で呼んでくださいwww)

値段等がわからない場合は住所を教えていただければパンフレットをお送りします
メールにパンフレットをコピーしたモノを添付して送ることも出来ます

メール info@shinomiya-kamaboko.com
FAX 088-662-3206

トクシマネットマルシェにて通信販売もやっております
https://www.tokushima-marche.jp

四宮蒲鉾のブログ
http://shinomiyakamaboko.blogspot.com/

です
自信を持って安全、新鮮、衛生で美味しい練り物を作っております
ぜひぜひ一度四宮の練り物をご賞味下さい!!

2011年9月9日金曜日

徳島新聞に掲載!!

自分が思っている以上に自分が太っている六代目です

昨日(9月8日)の徳島新聞朝刊に四宮蒲鉾店が1面で紹介されています

五代目、六代目のツーショットでございます
これを見て思ったんですが、僕は僕が思っている以上に太っているみたいです
こりゃダイエットやなっ!!

2011年8月26日金曜日

秋の限定商品 9月2日発売開始!!

9月2日から秋の限定商品発売ですっ!!

まずは

蒲の穂ちくわ「くるみ」

くるみって秋が旬なんです
知ってました?
僕は去年知りました

くるみのカリッとした香ばしい感じがたまらんです









蒲の穂ちくわ「ぎんなん」

練り物とぎんなん
こりゃお酒好きには最高の一品

ぎんなん好きの僕のおすすめです








蒲の穂ちくわ「くり

秋といえば栗
栗のほっこり感を存分に味わえます

※栗がまだないので採れ次第の販売開始となります









ブロッコリーボール

もう見たまんまです
ブロッコリーです

野菜と練り物の相性はバツグンですからねぇ
別々で食べるよりぜんぜん美味しいです
野菜嫌いのお子さんでもこれならOKかも!?












マッシュルームボール

これこれっ!!
このマッシュルームはいつもマルシェでご一緒している
コルツファームさんのマッシュルームなんですよ
(画像は間に合わなくて、缶詰のやつです)
今回僕のたっての希望でコラボレーションが実現しました

すり身で包んでから揚げているのでマッシュルームの旨みを逃がさないんです
ガブリと噛んだときに果汁?が出てきます
ハーブも入っているのでほんのりいい香り




梅酒の梅ボール

こちらの梅酒、いわずと知れた東野リキュールさんの
漬け終わった梅酒をいただきまして商品化となりました

しっかり加熱してあるのでアルコールもほとんど飛んで旨みだけ残っています
香りはしっかり梅酒
まだまだ厳しい残暑にはもってこいなんではないでしょうか?




以上の6種類
9月2日(月)からの販売なんですが、明後日のトクシママルシェで特別先行販売いたします

いちはやく味わいたい方はぜひぜひ日曜日のトクシママルシェに遊びに来てください
数に限りがありますのでお早めに・・・

2011年8月24日水曜日

今日?明日?発売の「あわわ」に掲載

今月発売の徳島のタウン誌「あわわ」のレンコン特集に四宮蒲鉾店が掲載されています

8ページです


ちなみにワタクシ6代目が上図のどこかに潜んどります
中の阿波踊り特集にもワタクシがいます
まぁ表紙と同じ画像なんですけんどね

とりあえず、コンビニ、本屋へダッシュしてください!!

2011年8月9日火曜日

四宮の8月のお盆休み

お盆休みのお知らせ



徳島といえば阿波踊りということで
徳島にはお盆休みというのがありまして
阿波踊り期間中、いろんなお店、企業がお休みとなります

四宮蒲鉾店のお盆休みは

8月13、14、15日となります

16日(火)から通常営業となります

ご理解、ご了承のほどよろしくお願いします

2011年8月2日火曜日

アーマーゾーーン

昭和ライダーの方がなじみのある六代目です

ぢつは昨日(8月1日)から四宮蒲鉾店があのAmazonで出店してるんですっ!!


はい、くだらないAmazon違いですね

ただいまAmazonでは「Nipponストア」といのをやっていまして
各県の特産品などを県単位で順番にフェアをやっているんですね
ほんで8月の中旬?9月?に徳島県フェアをやるらしいんです

まぁ乗っとけと・・・

携帯からとかでも見れるんかな?
とりあえずリンク貼っときます

Amazon四宮蒲鉾店

これは要チェックですっ!!

Amazon内で「四宮蒲鉾」で検索してもOK

2011年6月18日土曜日

紹介されたことを紹介4

昨日も食べ物の話で盛り上がってしまった六代目です

コープこうべが発行している「めーむ」6月に四宮蒲鉾のフィッシュカツが載りましたっ!!
載りましたっちゅうか取り扱ってもらえることになりましたっ!!




「灘生協」こと「コープこうべ」は日本で最も規模の大きな生活協同組合で、単一生協としては世界的に見ても最大クラスである。
らしいです
Wikipediaから引っ張ってきましたwww

はじめこの話が来た時、やたら社長がテンション上がっとったのはこういうことだったんですね
そりゃ上がるわ


関連記事

2011年6月13日月曜日

2011年6月11日土曜日

お中元 受け付けてます

四宮蒲鉾店ではお中元、受け付けております

詰め合わせ

凪(なぎ)セット 天ぷら各種詰め合わせ

モロヘイヤ天×2
ピリ天×2
ゴマ天×2
ネギ天×1
しょうが天×1
やさい天×1


※箱は1段となります








梢(こずえ)セット 天ぷら各種詰め合わせ&竹ちくわ

モロヘイヤ天×2
ピリ天×2
ゴマ天×2
ネギ天×1
しょうが天×1
やさい天×1
竹ちくわ×3
白ちくわ(竹)×3


※箱は2段となります







風(かぜ)セット 天ぷら各種詰め合わせ&竹ちくわ

モロヘイヤ天×2
ピリ天×2
ゴマ天×2
ネギ天×1
しょうが天×1
やさい天×1
竹ちくわ×3
白ちくわ(竹)×3
フィッシュカツ×3
いか姿天×2
ジャコスティック10本入り×1

※箱は3段となります




雲(くも)セット 天ぷら各種詰め合わせ&竹ちくわ、板付き

モロヘイヤ天×2
ピリ天×2
ゴマ天×2
ネギ天×1
しょうが天×1
やさい天×1
竹ちくわ×3
白ちくわ(竹)×3
ジャコスティック10本入り×1
板付き×2

※箱は3段となります





藍(あい)セット 天ぷら各種詰め合わせ&竹ちくわ、板付き

モロヘイヤ天×2
ピリ天×2
ゴマ天×2
ネギ天×1
しょうが天×1
やさい天×1
竹ちくわ×3
白ちくわ(竹)×3
フィッシュカツ×3
いか姿天×2

ジャコスティック10本入り×1
板付き×3

※箱は4段となります



その他「フィッシュカツ多めに」とか「新商品のアレ入れといて」とかいろいろご要望お聞きします

店頭、電話、FAXはもちろん、インターネットでもご注文出来ます

とくしまネットマルシェ(四宮蒲鉾店のページ)

Tel.088-662-0743
Fax.088-662-3206

徳島県徳島市津田本町2丁目4-12




より大きな地図で 四宮蒲鉾店 を表示

お世話になったあの人へ、四宮のこだわりの練り物をぜひどーぞっ!!

2011年6月3日金曜日

6月~8月の期間限定商品っ!!

ちょっくらUPが遅れたんですが、6月~8月の期間限定商品がただいま絶賛発売中ですっ!!
この「絶賛」って誰が絶賛しよるかというとワタクシ六代目です

さてさて、まずは蒲の穂ちくわシリーズ
「ゴーヤ」と「アボカド」

ゴーヤは1本につきほうれん草の約2倍のビタミンCが含まれています
心身のストレスや疲労回復に大活躍な一品!!

アボカドはバナナより栄養価が高いといわれています
各種ビタミン、ミネラルも豊富なので、夏バテ対策に最適!!

続きましてはひとくち天シリーズ
「れんこん」と「なすび」



さ~てさてビールが美味しい季節が近づいてきましたねぇ
こちらはれんこんとなすびを豪快にのせてみました
ビールのアテにはもってこいです

そして最後に「プチトマトボール」
プチトマト丸々一個をすり身で包みました
噛んだらトマトの果汁がジュワ~っと溢れて美味しいです

以上5種類
6月~8月いっぱいまでの期間限定販売となります
ど~ぞお早めにっ!!


四宮マップ


より大きな地図で 四宮蒲鉾店 を表示

2011年6月1日水曜日

紹介されたことを紹介3

久しぶりに「王様のレストラン」を見て号泣してしまった6代目です

さてさて、ぜんぜん気付かなかったんですが、友人から連絡をもらい知りました
YahooのTOPページに「地域情報」ってのがあるんですが(天気の下の下ぐらい)、そこに四宮蒲鉾店のことを書いたBlogが紹介されていましたので紹介

見えるかな?

ビックリしました
ぜんぜん知らんかったんで!!
いや、めっちゃ嬉しいです

そんで紹介してくれてるBlogがこちら

めっちゃしっかり書いてくれています
ちょっと見てみてください
そりゃYahooから行っていただけるとアクセス増えてもっと嬉しいです(笑)

関連記事

2011年5月23日月曜日

「あわわ」に「おさかなドッグ」

今日?昨日?発売の徳島のタウン誌「あわわ」に「おさかなドッグ」載ってます


ただいま発売中の「ASA」にも載せてくれてますっ!!
徳島タウン誌2つ制覇~っ!!



あわわ」は10ページに
ASA」は60ページに掲載されてます

うれしいですね

本屋さん、コンビニ等で購入できますのでぜひぜひCheck it out!!

ほんでもって「おさかなドッグ」って何っ?って方にはこちら

2011年5月10日火曜日

本日発売のASAに「おさかなドッグ」載ってるぜ!!

本日発売のASA6月号の60ページに四宮蒲鉾、載ってます

おさかなドッグ」で載りました
ちなみにウチの嫁も載ってます
60ページです
チェケラッチョ!!

2011年4月25日月曜日

ゴールデンウィークのお知らせ

5月1日(日)~4日(水)の間、四宮蒲鉾店の製造がお休みとなります

そのため、5月1日~5日のお届けの場合4月30日の製造となります

ご理解、ご了承のほどよろしくお願いします

2011年4月23日土曜日

明日はマルシェ&はなはる!!

はな・はるの水着ショーが見に行きたい六代目です

明日は待ちに待った(待った?)月に一度の「トクシママルシェ」です!!









今日は雨ですが、明日は曇り、雨は降らないそーです
「はな・はる・フェスタ」と同時開催なので藍場浜からボードウォーク、新町に紺屋町とえらい賑わいになるんじゃないでしょうか!?

し・か・も・・・

「おさかなドッグ」新発売ですっ!!
 

種類は3つ
チーズをフィッシュカツで包んだ「カツチーズ」
















アスパラガスをやさい天でくるんだ「ベジアスパラ」(画像はサンプルなのでやさいが入ってないですハイ)
















ニンジンをモロヘイヤで包んだ「モロヘイヤキャロット」
















練り物はもちろんのこと、パンにもこだわりまして無添加になってますっ!!
ちなみにパンは田宮のマザーズベーカリーさんのものです
自家製酵母に国産小麦を使ってます!!

こりゃ楽しみにしておいてください!!
こっちこそ楽しみじゃ~っ!!